top of page

家庭菜園で早期トマト育苗

 トマトの収穫は5、6月が美味しいトマトができます。それは光合成にちょうどいい気温だからです。

 定植から収穫まで90日かかるので、2月中旬からビニールカバーで保温して、栽培を行います。その頃、トマト苗は販売されていませんので自分で育苗することになります。これから育苗の様子を紹介していきたいと思います。

 1月の寒い時期に播種しますので場所は室内で行います。箱に育苗用保温マットを敷いて、その上に播種のトレイを重ねます。育苗用の培土を使いますが、土が乾かないように1日に数回、スプレーで水を吹きかけるといいでしょう。

1週間ぐらいで出芽するかどうかが第一関門です。

#家庭菜園#トマト栽培#室内栽培#トマト苗#トマト早期栽培#アグリハウス#高糖度トマト


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page